開業まで手順

移住を伴う、サテライトオフィス開業までの手順。

相談する

①相談する

サテライトオフィスの開設を少しでも検討している企業様、個人事業主の方は、まずは米原市のシティセールス課までご連絡ください。米原市ではあなたのご連絡を心よりお待ちしております!
【サテライトフィスに関するお問合せ先】
まち整備部 経済振興局 シティセールス課 
電話:0749-53-5140 
メール:visit@city.maibara.lg.jp

物件を探す

②物件を探す

相談のうえ、サテライトオフィス開設のお気持ちが固まったら、まずは物件探し!こちらのページの物件はもちろん、戸建て空き家をご希望の方には、滋賀県随一級の実績を誇る「まいばら空き家対策研究会」をご紹介いたします!

申請をする

③補助金の申請

物件も決まり、社内の準備が整いましたら、補助金の申請を行ってください。補助金は2種類あり、それぞれの必要書類はこちらのページからダウンロード可能です。どちらも対象には条件がございますので詳細をご確認のうえ申請をお願いいたします。申請に関しましてもシティーセールス課までお気軽にお問い合わせください。

引っ越し

④お引っ越し

申請が終われば、いよいよ備品の購入や引っ越しとなります。米原市は滋賀県の北東部にありスノーリゾートとも満喫できますが、やはり冬は寒いので暖房器具のご購入をお忘れなく。市内はどこでも高速の光ネット環境が整っていますので通信の心配はご無用。米原で、ネット環境の最短工事はZTVがおすすめです!

住民票を移す

⑤住民票を移す

引っ越しが終わり、準備が整ったら、米原市への住民票の移動をお願いいたします。米原市役所は2021年より米原駅東口新庁舎へ引っ越しました。新幹線駅直結の市役所を目指し工事予定です。また東口には滋賀県のゲートウェイとしてふさわしい、あたらしい施設の建設を予定しておりますのでご期待ください。

補助金のお支払い

⑥補助金のお支払い

全ての申請が終わりましたら、補助金(サテライトオフィス等開設支援補助金:最大200万円、びわ湖の素・米原移住支援金:最大100万円)をお支払いいたします。移転後のお困りごとは米原市はもちろん、現在準備中の米原地域コーディネーターへもお気軽にご相談ください。

2022年度
米原市サテライトオフィス開設事業者募集

移住を伴う、サテライトオフィスの開設をしていただける方に
最大200万円を支援いたします

詳細はこちら

※サテライトオフィス等開設支援事業の利用に関しては条件があります。ご応募の前に詳細を必ずご確認ください。

サテライトオフィス物件情報