【5/10 伊吹山と未来の子ども達の暮らしを考えよう】I am earth 植生復元プロジェクトイベント

I am earth
~伊吹山の未来を考えることは、地球の未来を考えること~

伊吹山の植生復元への取組や環境問題に関心を持ち、
自然とともに生きるための選択を一緒に考えてみませんか?

1850年から2020年までに世界平均気温は1.09度上昇し、このまま対策を講じなければ、21世紀末には最大5.7度気温が上昇すると予測されています。
ここ滋賀県米原市でも、地球温暖化の影響により集中豪雨やニホンジカが増加し伊吹山の南側斜面の崩壊の一因になるなど、その影響は身近なところにまで及んでいます。

そこで、50年後、100年後の伊吹山と未来の子どもたちの暮らしを守るために、伊吹山の植生復元への取組や地球温暖化の防止等に関心をもっていただくためのイベント「I am earth~伊吹山の未来を考えることは、地球の未来を考えること~」を開催します。

今を生きる私たちの世代が意識を新たにし、小さな取組からでも積み重ねていくきっかけをつくります。

イベント内容

伊吹山に植栽する苗を育てるワークショップをはじめ、バードウォッチング体験や木組みのおもちゃ、伊吹山の植物や生き物を知るティピの自然教室など、自然への愛着を育み環境問題に意識を向けるアクティビティを多数企画。
音楽ステージ、フード販売、体験イベント、物販など多彩な出店者が伊吹山の麓に集結します。

みんなで楽しみながら、暮らしを見つめなおし、自然と共に生きるための選択を一緒に考えてみませんか?

画像をタップすると出店リストが確認できます
イベントを通じて、先輩移住者との交流もお楽しみください♪

当日は、先輩移住者の方が実行委員会のメンバーや出店者として数多く参加されています。
米原市へ移住を検討されている方、滋賀県での移住先をお探しの方にも、イベントを通じて米原市の空気や人の温かさを体感いただけたらうれしいです。

\取材させていただいた方々も、当日出店予定/

イベント概要

イベント名

伊吹山植生復元プロジェクト I am earth

開催場所

伊吹薬草の里文化センター・芝生広場
〒521-0314 滋賀県米原市春照37

開催日程

2025年5月10日(土曜日)午前11時〜午後4時
(注)雨天中止(少雨決行)

参加費

入場無料

駐車場について

イベント会場周辺の4つの駐車場をご利用ください。

伊吹薬草の里文化センター駐車場
米原市立いぶき認定こども園駐車場
伊吹第2グラウンド駐車場
地域包括ケアセンターいぶき駐車場

最新情報

I am earth公式インスタグラムからご確認ください。
https://www.instagram.com/iamearth_ibukiyama

主催・お問合せ

主催:米原市、I am earth 実行委員会
お問合せ:山東支所 まち整備部 まち保全課(伊吹山植生復元プロジェクト推進室)
電話番号:0749-53-5175

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ