米原市役所に新たに誕生した「TETTE MAIBARA(テッテ マイバラ)」は、人と人がつながる新幹線駅直結のオープンスペース。 ①無料で使えるコワーキングスペース TETTE WORKS ②滋賀の旅の玄関口 TETTE TRAVEL ③物販やカフェなどの販売スペース TETTE CAFE ④コミュニケーション&自習スペース TETTE COMMU
の4つのエリアがあり、仕事や勉強、打ち合わせ、セミナー会場、ちょっとのんびり・・・など、様々な用途でご利用いただけます。
TETTE WORKS
TETTE WORKSは、新幹線駅直結のコワーキングスペースです。
リモートワークや外回りの多い営業職の方におすすめの無料コワーキングスペースです。仕事や会議、待ち合わせの場としても便利です。顔認証で利用可能な最新のテレワークブース(有料)もあり、オンラインミーティングも安心して実施できます。Wi-Fiや電源、マルチコピー機など仕事に必要な設備も充実しています。利用時間も夜9時までとあなたの仕事をしっかりとサポートします。
あなたの「仕事」がはかどる場所としてぜひご利用ください。
利用時間
利用用金
午前8時30分〜午後9時
テレワークブース ¥300/時間
hm-tette_アートボード 1 のコピー 6
hm-tette_アートボード 1 のコピー 7
hm-tette_アートボード 1 のコピー 8
TETTE TRAVEL
TETTE TRAVELは、びわ湖の素DMOが運営する観光案内エリア。滋賀の旅の玄関口として、観光施設のご案内やイベント情報のご案内を行っています。観光マップやイベントチラシなども置いており、有人窓口でのご案内もしています!
利用時間
利用用金
午前9時〜午後5時
無料
hm-tette_アートボード 1 のコピー 9
hm-tette_アートボード 1 のコピー 10
hm-tette_アートボード 1 のコピー 11
hm-tette_アートボード 1 のコピー 12
TETTE COMMU & CAFÉ
いろんな人とつながれる、TETTE COMMU。キッズスペースもあり、コミュニケーション、自習、ビジネスチャンスの場など様々な形でご利用いただけます。
また同じフロアーにあるTETTE CAFÉは物販やカフェなどの販売スペースとして利用できるチャレンジショップエリアになっています!