「ジコチュー暮らし。」を
楽しむ
“ジコチュー”暮らし、米原市。
『ジコチュー暮らし』とは、
自分に正直に、自分らしく生きること。
”ジコチュー”と聞いて、どんなイメージをもちますか?
まわりに迷惑をかける自己中心的なイメージを持つ人もいるかもしれません。
でも、自分の心に正直に、
「自分らしく生きられる」ジコチュー暮らしがあるとしたら
とても魅力的だと思いませんか?
自分を主役にした暮らしができる。
自分のやりたいことに気が付いて、生き方を変えていける豊かな暮らし。
そんな”ジコチュー暮らし”、米原ならできます!
”ジコチュー”と聞いて、どんなイメージをもちますか?
まわりに迷惑をかける自己中心的なイメージを持つ人もいるかもしれません。
でも、自分の心に正直に、「自分らしく生きられる」ジコチュー暮らしがあるとしたらとても魅力的だと思いませんか?
自分を主役にした暮らしができる。
自分のやりたいことに気が付いて、生き方を変えていける豊かな暮らし。
そんな”ジコチュ―暮らし”、米原ならできます!



自然が近いのに、都会も近い。
今日は〇〇したい、明日は△△へ行きたいと思ったとき、選択肢の広さに驚きます。
大自然に囲まれた超田舎暮らしも、
ほどよい田舎暮らしも、
都心部にアクセスのよい便利な駅チカ暮らしも…
米原なら、全部選べます!!
米原を生活拠点とした、周辺の街の魅力
田舎暮らしの穏やかさと、都会部へのアクセスの良さ、情緒あふれる周辺の街がそろう米原市。
米原市の人口は4万人弱ですが、両方を長浜市・彦根市という10万人都市に囲まれ、生活も仕事もしやすい地域です。生活範囲としても利用する米原市周辺の街の魅力がよく分かるサイトを集めました。
豊かな自然の中で、素の自分と暮らしを楽しむ。
米原市には豊富な自然を活かした遊びの場が揃ってます!家族で思いっきり遊ぶのもよし。びわ湖を眺めながら、自分を整える時間にするもよし。今の気持ちに素直になって、心地よい日々を過ごしてみては?
キャンプにおすすめ
心とカラダを癒す
文化施設、図書館も充実!
米原市内には文化芸術に触れることができる施設に、最新の出版書籍が並ぶ図書館も充実。
駐車場も広く無料のスポットもあるので、時間に縛られることなく、ゆっくりとしたひとときを過ごすことができます!
文化施設
図書館
米原ぐらしを楽しむひと
インタビュー
「米原はとても良いところだと思う。」暮らしているみんなが口にします。
何が良いと感じるのだろう?なぜ、心地よいのだろう?
そんな答えが見つかるかもしれない記事を更新しています。
「米原はとても良いところだと思う。」暮らしているみんなが口にします。
何が良いと感じるのだろう?なぜ、心地よいのだろう?
そんな答えが見つかるかもしれない記事を更新しています。
-
016/山本有香さん
まいばら暮らしを楽しむ人016/山本有香さん 米原市内を中心にキッチンカーでお弁… -
020/臼井 新人さん
まいばら暮らしを楽しむ人020/臼井 新人さん 清流・地蔵川に咲く水中花「梅花藻」… -
009/牛島隆敬さん
まいばら暮らしを楽しむ人009/牛島隆敬さん(牛島隆敬建築設計事務所) 米原駅の… -
002/株式会社NEO
まいばら暮らしを楽しむ人002/株式会社NEO 岡本敏夫さん 株式会社NEO 代表取締役 … -
006/Nakamuraさん
まいばら暮らしを楽しむ人006/Nakamuraさん テレビCM、特撮テレビ番組、企業商品… -
012/佐々木結衣さん・桒幡優多さん
まいばら暮らしを楽しむ人012/佐々木結衣さん・桒幡優多さん 不幸な猫を減らした…
移住時にうれしい、
補助制度のご紹介※諸条件あり
暮らしも、仕事もはかどる米原市で
もっとはかどるための補助制度。
支援策の詳細については
米原市の公式サイトよりご確認ください!