滋賀県米原市
サテライトオフィス
開設者募集

都会より、はかどります。

東京まで134分。大阪まで33分。京都まで18分。名古屋まで25分。
高い利便性と、豊かな自然を併せ持つ滋賀県米原市。
都会より仕事がはかどるまちに 、サテライトオフィスを開設しませんか?

伊吹山夏田んぼ秋白鳥冬

米原は、すべてが心地よいオフィスです。

人口4万人弱の小さなまち米原市。
びわ湖や伊吹山に囲まれた豊かな自然と、新幹線停車駅「米原駅」をはじめとする、滋賀県屈指の便利な交通網に恵まれたこの街は、子育てやすいまちとして移住者も急増中。
「いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2021<滋賀県版>」で2位にランクインするなど、働きやすさと暮らしやすさを併せ持つ地域です。そんな米原市で、サテライトオフィスを開設してくださる企業、事業主様を募集しています。


キャンプも、釣りも、菜園も、スキーも、SUPも、寺社仏閣めぐりだって・・・思いついたらすぐできます。
京都、大阪、名古屋などの都市部にも、日本海の海原にも、
日本最大の湖「琵琶湖」にも、滋賀県最高峰の伊吹山にも、魔法のようなスピードでアクセスできる米原市。
ここには子供の可能性を広げる広々した子育て環境はもちろんのこと、
自分のわがままも叶えてあげることができる「ジコチューな環境」があります。
だから、仕事だけじゃなくて、暮らすことや生きることが、都会よりもずっとずっとはかどります。
米原市に暮らし、働くことを、一度考えてみませんか?

米原市ってこんなところです。

米原市へ移住し、働いている人の声を集めました


米原駅直結 しごとはかどるオープンスペース誕生!

TETTEバナー
米原市役所に新たに誕生した「TETTE MAIBARA(テッテ マイバラ)」は、人と人がつながる新幹線駅直結のオープンスペース。
①無料で使えるコワーキングスペース TETTE WORKS ②滋賀の旅の玄関口 TETTE TRAVEL ③物販やカフェなどの販売スペース TETTE CAFE ④コミュニケーション&自習スペース TETTE COMMU の4つのエリアがあり、仕事や勉強、打ち合わせ、セミナー会場、ちょっとのんびりなど様々な用途でご利用いただけます。

TETTE MAIBARAの詳細はこちら

 

ジコチュー暮らし米原市

「米原はとても良いところだと思う。」暮らしているみんなが口にします。何が良いと感じるのだろう?なぜ、心地よいのだろう?
そんな答えが見つかるかもしれない記事を更新しています。

ブログ一覧

2022年度
米原市
サテライトオフィス開設事業者募集

移住を伴う、サテライトオフィスの開設をしていただける方に
最大200万円を支援いたします

募集の詳細はこちら

※サテライトオフィス等開設支援事業の利用に関しては条件があります。ご応募の前に詳細を必ずご確認ください。

新しい働き方にもっとも適した環境が整っています。

充実した交通網、自然と利便性が融合した環境、市内全域に張り巡らされた高速通信、たくさんの日本一など。
「働く」と「暮らす」をさらにクリエティブにする充実した環境が整っています。

開業の流れ
オフィス開業までの手順

米原市でサテライトオフィスを開業しませんか?

全国的なコロナ禍でのテレワーク需要の需要増加を受け、米原市も候補地として立候補いたしました。米原市の象徴とも言える伊吹山にある天空のお花畑や、天野川のゲンジボタルなどの豊かな自然は心まで豊かにしてくれます。また自然を生かした、スキーやスノーボード、トレッキング、キャンプ、びわ湖でのバスフィッシングやSUPなど充実したアウトドアライフも魅力です。滋賀県の「幸福度の高い自治体」ランキングでは第3位なるなど、「働く環境」と「暮らす環境」が揃ったこの町で、新しい働き方に挑戦してみませんか?

イメージ1

2022年度
米原市サテライトオフィス開設事業者募集

移住を伴う、サテライトオフィスの開設をしていただける方に
最大200万円を支援いたします

詳細はこちら

※サテライトオフィス等開設支援事業の利用に関しては条件があります。ご応募の前に詳細を必ずご確認ください。