2022年1月、ツユグチさんにお越しいただき米原市・長浜市内のご案内・インタビューを行いました。
Q.現在のお仕事を教えてください。
現在は東京で会員制クラブの経理をしています。今回参加させていただいた「まいばら暮らしセミナー」はPeatix(ピーティックス)で滋賀県関連のイベントを探している時に見つけて、参加することを決めました。
Q.滋賀県の湖北(米原市・長浜市)エリアに興味を持ったきっかけは?
わたしは戦国時代の歴史が好きで豊臣秀吉について調べていた時に、出世の第一歩の地である滋賀県長浜市に興味を持つようになりました。長浜市や米原市について調べる中で石田三成の人柄や功績に惹かれ、それからはより深く滋賀県と関わりのある武将たちのことを知るようになりました。
新型コロナウイルスが蔓延する現代で、もし石田三成が生きていたらどういう風に采配を振るっているんだろう、記者会見ではどんなことを喋るんだろう…と考えたりしています(笑)
Q.湖北(米原市・長浜市)エリアのどのような場所へ行きましたか?

歴史にまつわるスポットを中心に、湖北エリアの観光地を巡りました。
これまで何度か湖北エリアには遊びに来ているのですが、車で市内を巡るのは初めてで、訪れる場所はよいところばかりでとても実りの多い一日となりました。
Q.一日、湖北エリアを回ってみてどうでしたか?

自分の想像する湖北エリアの自然の豊かさとの照らし合わせや、実際に移住してきた場合に必要なモノ・コトなど、これまで遊びに来ていた時とは違う視点で回ることができましたね。地域の特徴などもお聞きできましたし、今回をきっかけに湖北エリアで暮らすことの良さを実感することができたように思います。
それから、雪が残る湖北エリアの冬景色を見ることができてよかったです!夕日が沈む前にびわ湖を見に行った時には、静寂の時間が流れる空間と美しさに感動しました。
休日があればまた湖北エリアを巡りたいと思います。
